占いをこれから始める人

とにかく初心者のためのヒント

占い師のなり方と素質とは。今日から始める占い師さんに必要な事

占い師になりたい人、すでに占いが出来る人、プロで占いをやっている人のすべてに向けてネット集客ほぼ100%の私のやり方をお伝えするために書いています。ネットで集客をしつつ占い師として収入を得たい人には役立つ部分があれば幸いです。占いの人ではな...
とにかく初心者のためのヒント

今までブログもホームページも作ったことが無い人はここから始めてください

平凡で知名度もないけど「自分の力で何とかネットで集客をしたい」人のために書いています。占い師さん用にネット集客のやり方をブログに載せていると、「手伝ってほしい」というご相談が来るようになります。ブログもホームページも正直なところ結構大変です...
とにかく初心者のためのヒント

ココナラだけで稼ごうとするから無理が出る

ココナラは他で集客が出来ないと稼ぐのは難しいですが、ココナラで稼げるかどうかで言えば稼げます。ココナラはココナラで集客をしていますし、お客さんを抱えています。ココナラで稼ぐことが出来る人は、ココナラに集まっている利用者に合ったサービスを提供...
とにかく初心者のためのヒント

あなたはネットで集客が出来る人?簡単にチェックする方法

「ネットで集客が出来るかどうか」と大きな感じのテーマですが、その適性はとても簡単で個人レベルで出来る事は「ネットの作業が継続出来るかどうか」です。私の所にくるご相談の中で「ブログもSNS(ツイッターやフェイスブックなど)もやっていないけれど...
とにかく初心者のためのヒント

占いの申し込みが無い理由は売れるものを売っていないから?

なかなかお客さんが来ない、申込みがない場合、ブログの内容が自分の悩みを解決して貰えるのかどうか分からない感じになっている事が多いです。占いの相談は「相談をすれば何か答えを貰える」という期待があって申し込まれます(話を聞いて貰いたいだけという...
とにかく初心者のためのヒント

占い師がネットで集客、どれくらいで反応が目に見えてくる?

占い師がネットで集客したい!と思って作業を始めたら、すぐに反応があるのではと期待すると思います。全くゼロから作業を始める人と、これまでにブログなどをやっている人では違いますが、大体、はやくて数ヶ月から1年ぐらいは掛かります。ネットの作業とリ...
とにかく初心者のためのヒント

(副業・本業)占い師は儲かる?稼げる?

占い師として占いをやるだけなら、やればやるほど儲かりますが「お客さんが来れば」です。お客さんが来ないと歩合制と同じなので、儲からないですしやっていけません。占い師で無くともヒーラーとかでも同じですし、自営業全般同じです。お客さんが来れば儲か...
とにかく初心者のためのヒント

占い師がネット集客で最初に準備するもの

占い師としてブログやホームページを作っていなくても、趣味ブログ等を持っていて経験のある人もいれば、知人から勧められて見よう見まねの人もいると思います。そういう人のために「商売を意識するならこれは準備した方が良いです」っていうものをお話します...
とにかく初心者のためのヒント

無料占いから食べていけるようになるために必要な事

無料占いから始めて食べていけるようになるにはどうしたら良いかがメインテーマです。占いを始めたばかりの占い師さんは無名ですし、お金を払ってくれるお客さんどころか、相談をしてくれる人すらいないです。占い教室に通っていれば生徒さん同士で占う事はあ...
とにかく初心者のためのヒント

ネット集客だけで占い師としてやっていける?

ネットの作業、ネットだけで集客をして、占い師としてやっていこうとするなら一年や二年では難しいと思います。なかには半年で売れるようになったという人もいるかもしれませんが、私だったら無理です。でも、時間を掛ければネットの作業だけで集客が出来るよ...
とにかく初心者のためのヒント

占い師がブログをオープンしたら、やることはこれ

初めてブログをオープンしたら、宝物のように感じると思います。なんだか世界が変わった気がします。どきどきしながらオープンしたブログ、よく分からないけれどとりあえずオープンしたブログ、いろいろとあると思いますが、愛着があると思います。でも、やり...
とにかく初心者のためのヒント

地方(田舎)の占い師でもネットを使えば儲かる?

大都市に住んでいる人の方がネットの占いに違和感を持たないですが、コロナの影響を受けて地方も都市も関係無くなってきています。私の顧客ターゲットは世界中に住む日本人にしています。ブログなどでは新宿のお話をしたりすることもありますが、ブログ構成、...