ブログアクセスはあるけど売れない理由

とにかく初心者のためのヒント

ブログを毎日更新して、アクセスもそれなりにあるのに「売れない~」「申込みがない~」ってことがあります。

ブログ更新をがんばろう~!と頑張っている人にも、「あるのかも」しれない話です。

アクセスがそれなりにあるなら、ブログの記事とタイトルが人を集める内容になっている「はず」です。

人を集める内容は、適当に書いて出来るモノでは無いので、人があつまっているなら、目的をもってブログを書いている「はず」です。

目的を持っているなら、やり方を間違っていなければ、ちゃんと買って貰える「はず」です。

ネット集客で大変なのは人を集めること、これ以外の修正はやりやすい

既に人が集まってきているブログの修正はやりやすいです。

ただし、ものすごく難しくなるケースがあり、それが「ブログの訪問者がこちらの望んでいる客層と一致していない場合」です。

ブログを作るときは、自分の客層に合わせて内容やタイトル作りを考えます。

ブログを作ってから考えても良いですが、最初に設計をしてやった方が効率的です。

何も考えずにやってしまうと内容やタイトルが定まりませんし、人を集めることも出来ません。

人がそれなりに集まっていて、集まっている客層がそれなりに一致しているなら、申込みフォームを適切な場所に設置するだけで、売れます

購入する場所が分かりにくい(または申込みしにくい)から売れていないだけだからです。

書き手の「分かるだろう」が、訪問者には分からない事

常に同じ位置に同じ形で「ここにこれがあるよ」と伝えることは、機会を失わないためにも大事です。

この程度の修正でも形が整っている場合は買って貰えますし、成果も上がります。

ブログに一貫性が無い状態で、たまたまアクセスが集まってしまうと修正が大変です。

ありがちなのは時事情報(その時の話題になっているテーマ)を載せた時です。

その時の話題を投稿のタイトルや内容にしてしまうと、集まってきている人は望む客層じゃ無いかもしれません。

客層が違うと、成果も出にくい

アクセスが集まっているのですから話題のセンスはあります。

でも、自分の求めている客層を集めるという点では厳しい状態です。

こういう場合は、自分の求める客層に向けて情報発信をすることを徹底し、時事話題は触れないようにします(少なくともタイトルにはしない)。

そうじゃないと、いくらアクセスが増えても「売れません」ってなります。

集まる客層が違えば売れる物も違ってきますので、客層が合っていなければ売れないのは当たり前です。

ここに気がつけないと、せっかくのがんばりが報われないです。

投稿を更新するだけの根気があり、アクセスという意味での結果もでているぐらいですから、コツが分かれば変わってきます。

成果が出るまであと一歩、踏ん張りどころです。

タイトルとURLをコピーしました