お客さんが来てくれるネット集客のコツは、どれだけ思い出して貰えるか

その他

毎日ブログを更新する理由

ブログは毎日こつこつ更新した方が良いって言います。

その理由は関心を持って貰うためです。

なぜ関心を持って貰うのかですが、理由は一つに「存在を思い出して貰うため」です。

一番良い情報が常に一番とは限らないです。

私を例に出せば、私は無名の占い師です。

有名な占い師は山ほどいますし、私よりも実力が上の人もたくさんいます。

それでも鑑定を依頼され続けるのは、記憶に残っているからだと思います

要は知り合い感覚になっているということです。

そのきっかけは100%ブログの内容と更新にあると予測しています。

私は東京に来て、知り合いゼロの状態から始めています。

自分から知り合いを作って行く土壌が無かったため、ネットをフル活用しているわけですが、その中心部分にあるのがブログです。

ココナラなどで鑑定をしたり、ヤフー知恵袋で鑑定をしたとしても、その場限りのものです。

ここでいうその場限りとは、こちらが相手を見つける、最初からニーズに合わせてサービスを提供するだけで終わる可能性がある、という意味合いです。

ツイッターやフェイスブックでも似た傾向があります

ツイッターなどのSNSも使っていなかったら忘れられていきます。

忘れられる期間を賞味期限とすれば、ブログも忘れられますがSNSよりは長いです。

それはヤフーやグーグルの検索から人が来るからです。

ツイッターやフェイスブックには検索で人がくることは少ないため、今活動しているかどうかが勝負を分けます。

ブログの場合は多少更新しなくたって内容が整理されていれば、検索から人が来やすいのでブログは楽な一面があります。

楽だけどネットで集客をするなら更新が必要

更新する最も大きな理由が最初にお話した「思い出して貰う」ためです。

「そういえばこの人がいたな」って思い出して貰うためには、常に何かを書いていないと難しいです。

さらに言えば、人間性も伝えていく必要があります。

人は何度も何度も見かけるようになると、自然に信頼する傾向があります。

儲け話が典型的で、最初はうさんくさいと思っているのに、何度も何度も目にすることで「もしかしたら」っていう可能性を勝手に模索し始めます。

それぐらい何度も目にするのは大切です。

検索から集客にはタイトル、集客後は更新が大事

友人・知人だって長いこと連絡をしなかったら面倒になるし意識しなくなります。

遠くの親戚よりも近くの他人っていうのはまさにこれです。

毎日更新する意味が分からない人は、私の事は忘れて良いよってことになります。

それは結果的に売れなくて良いですってことになります。

人を集めて何かを売っていきたいなら、常に発信し続けることが必要になります。

タイトルとURLをコピーしました